街が元気だネット!
NPOレポート
 

NPOレポート 「サイトで子育て支援」やってみました !!

 

全国初で、しかも宮崎だけ。

期間限定(H16.11.23〜12.28)の

「サイトで子育て支援」を体験してみました。

 「みやざき子ども文化センター」をヤフーで検索すると、
「mamapapaヴィレッジinみやざき」の紹介チラシがいきなり出てきます。
ひととおり説明をながめて、とにかく登録。

 注意書が多いのは、セキュリティのため。
入力項目が多いのも、自分自身のセキュリティのためと納得しましょう。

 『期間限定の村「mamapapaヴィレッジinみやざき」では、サイトでの子育て支援を
実験的に行っております。』
 全国センターのモデル事業を、宮崎だけで実験するみたいです。

 『「mamapapaヴィレッジinみやざき」には、すでにmamapapa応援隊が住んでおり、
  新しい住民を少しでも心良く迎えたいと思い、下記の講座を受講し2004年

 11月23日mamapapa ヴィレッジ 開村に向け準備を進めてきました。』

 ちゃんと先遣隊がいたんですね。
 つまんないことで潰れちゃうサイトが少なくない中で、これは大事なことです。

 『mamapapa応援隊は、子育て真っ最中のママ・パパ、もう子どもから手が離れたマ  マ・パパ、子育ての経験が全くない人達など年齢もさまざまです。人が千差万別の ように、 子育ても 子どもによって千差万別だと思います。あなたの想い・気持ちと  同じ人達がきっとこの村にはいますよ!』
 

 「子どもたちのための活動をしよう」という「みやざき子ども文化センター」さんの本気が伝わってきます。

 サイトの中に入ってみると、初めは、ちょっと緊張気味、距離感を感じましたが、
「こんなことあったな」って思った時から(私の場合は、サイトを出てから) グッと身近に感じました。

 いつくかのコーナーの中から、気になるところ
(私の場合は 「お父さんのたまり場」)から、のぞいてみればいいみたいです。

 最初から、書き込みしようとか思わなくても、
「ママパパ講座室」の自己肯定講座を見るだけでも「価値あり!」です。

『子育てに大切なのは、ママ パパの「大変だけど、でも幸せ!」という気持ちです。
そうした気持ちはちょっとしたコツで、あなたの心の中で大きくしていくことができます。』
 そんな気持ちで、パートナーに言葉をかけることができるようになれば、
仕事と職場の人間に振り回されてきた「失われた15年」を取り戻せるかも…

 子どもが大きくなって「子育ては卒業」と思っていましたが、「自分の失敗」を、子どもに連鎖させない!
 こんな動機で「子育て支援サイト」に参加してもいいですか。

 【レポート:「街・元気」事務局S】

 

 

 

http://www.kodomo-bunka.org/

 

 

 



 
   
 
 
お問合わせ:街が元気だネット!事務局